2014/04/07 未来のひかり 「どんな こどもになるかな?」 「どんな おとなになるかな?」 こどもの将来を想像するのは 私が成長したいから 自分の願いや希望を こどもに託すためではありません 自立するまで こどもが感じたこと こどもが選んだことに対して なにか手助けになるようなことを 親であると同時に 一人の人として なにか行動で示せるような そんな自分でいたいから いつだって スタンバイオッケーな そんな成長を これから私もしていきたいのです